学会発表
【2018年3月】7名の学生が学会発表を行いました.
電気化学会第85回大会,表面技術協会第137回講演大会,The 98th CSJ Annual Meetingにて7名の学生が学会発表を行いました.
電気化学会第85回大会(東京)
・引間稚菜, 藤村樹, 福中康博, 本間敬之, “マイクロパターン電極を用いた水素電極反応への表面濡れ性の影響の解析”(ポスター発表)
・佐藤祐太, 國本雅宏, 柳沢雅広, 本間敬之, “透過型プラズモンセンサを用いた電極界面水素イオン濃度のin situ SERS 解析”(口頭発表)
表面技術協会第137回講演大会(東京)
・吉田悟, 國本雅宏, 柳沢雅広, 本間敬之, “表面増強ラマン計測による電極界面水素イオン濃度のin situ解析”(口頭発表)
・大貫浩介, 真田歩, 國本雅宏, 中井 浩巳, 本間敬之, “Si 電析プロセスにおける還元反応機構に及ぼす微量水分”(口頭発表)
・渡貫修永, 露木康博, 高井秀典, 福中康博, 本間敬之, “イオン液体中におけるAlおよびPドープSi薄膜電析と電気化学特性評価”(ポスター発表)
・井尻博之, 松尾日向子, 吉徳光一朗, 斎藤美紀子, 高橋英史, 寺崎一郎, 本間敬之, “n型及びp型酸化物電析膜を用いたマイクロ熱電変換素子”(ポスター発表)
The 98th CSJ Annual Meeting(千葉)
・Y. V. Akash, M. Mimura, M. Kunimoto, Y. Fukunaka, T. Homma, “Optimization of Flow Type Reactor for Efficient Extraction of B for Production of High Purity Silica”(口頭発表)